2016年03月20日

ダニが見つかりました。

三寒四温の時期ですが、気温が上がった日に「犬の頭に黒っぽい丸いものがついている」との電話がかかってきました。
「それはきっとダニでしょう」とお答えして、来院してもらいました。
見るとマダニに間違いありませんでした。血液を吸って大きくなっています。
1603191.JPG

今年もマダニの季節が始まりました。マダニの吸い口は、のこぎりの様な形状をしているので、見つけたら引っ張らず、病院で取ったほうが安全です。
最近はおやつタイプの「食べる」ダニ除け薬もあります。こちらはシャンプーに影響がないので好評です。更に、フィラリア予防が同時にできる2in1の予防薬も発売されました。
興味のある方はお気軽にお尋ねください。
posted by ポウ at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然

2015年10月28日

紅葉の池

いよいよ紅葉が始まりました。
この池の周りも紅葉しているのですが、池の成り立ちを見ると新幹線開業に関係してるらしいのです。
地図で調べると、この下に北陸長野新幹線が走っています。
池の畔に立っていても振動も何も感じません。
時速200kmで走る新幹線の上にはのんびりした光景がありました。
1510281.JPG
posted by ポウ at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然

2015年10月12日

菅平の紅葉

半年振りに菅平に登りました。
山のふもとは冬の始まりのようで自転車だと寒いくらいです。
菅平ダムには水がなくなっていて、水道が出なくなるのかと心配です。
紅葉はまだこれからみたいです。
1510121.jpg

帰り際に足がつって思わず止まったのですが、そこで偶然マンホールを見つけました。
今までも何回か通ったはずですが、まったく気が付きませんでした。
「真田十勇士」です。
来年の大河ドラマだそうですが、どうなることでしょう。
1510122.jpg
タグ:紅葉 菅平
posted by ポウ at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然